私が日常的にやっているワキガ対策

お風呂でのケア
私は 脇のケアにミョウバン石鹸 を使っています。脇専用にネットでしっかり泡立ててから、泡でやさしく丁寧に洗うようにしています。少し熱めのシャワーで流しながら指先で皮脂をきちんと落とすことで、ニオイが出にくくなると感じています。
(※殺菌・消臭効果がある一方で、強すぎる石けんは逆に肌に合わないこともあるため、私にはこのミョウバン石鹸がちょうど良かったです)。
▶ おすすめの固形石けんはこちら
朝のケア
朝はなるべくシャワーを浴びて汗や皮脂を流し、脇を剃って清潔な状態に整えています。その日の匂いの強さに合わせて、テサランクリアやミョウバンスプレーを使い分けています。
服にニオイが移らないよう、衣類には脇パッドの使用や消臭スプレーをシュッとひと吹き。
▶ おすすめの制汗スプレーはこちら
▶ おすすめの衣類用スプレーはこちら
外出先での応急ケア
外出のときは、ミョウバンスプレーをポーチに入れて持ち歩いています。服の上からでも使えるので便利ですし、トイレに行ったときにこまめに使うと安心感が全然違います。
さらに冬場や汗が気になる日は、あらかじめ脇パッドをつけたインナーを予備でバッグに入れておくようにしています。必要になったときに着替えるだけで済むので、急な汗ジミやニオイ対策にも役立っています。
▶ 携帯に便利なスプレーはこちら
まとめ
私の場合は「石けん+制汗剤+衣類ケア」の3つを組み合わせるのが一番効果的でした。色んなアイテムを試しましたが、特にテサランクリアは安心感が大きくて今も愛用しています😊