「汗やワキガのにおいをしっかり抑えたいけど、肌への刺激が気になる…」
そんな敏感肌の方におすすめな制汗剤を厳選しました。
この記事では、私が実際に試して安心して使えた制汗剤TOP3をご紹介します。
同じ悩みを持つ人の参考になれば嬉しいです!
第1位:テサランクリア
商品情報
商品名:テサランクリア(医薬部外品)
ブランド:テサラン(TESARAN)
タイプ:クリームタイプ(肌に直接塗る)
内容量:30g
メーカー希望小売価格:6,490円(税込7,139円)
全額返金保証付き
特徴
- クロルヒドロキシアルミニウム配合で汗をしっかり抑制
- 菌の増殖を防ぐ72時間の持続ケア
- パラベン・鉱物油・合成色素不使用の無添加処方
- 子供や敏感肌の人も使えるやさしい設計
- ツボクサ・オウゴン・カキタンニンなど7種の植物エキス配合
実際に使った感想
テサランクリアを使ってみて思ったのは、“汗そのもの”は完全には止まらないということです。脇の下に塗っても、じんわり汗をかいている感覚は残ります。ただ、不思議とその汗が嫌なにおいにつながらないのが大きな特徴でした。普通なら汗じみやベタつきが気になるところですが、使っているとニオイが抑えられているおかげで、人と近い距離で接するときも安心して過ごせます。『汗はかくけど、においは気にならない』という使い心地なので、“汗を完全に止める”よりも“肌への優しさとにおいケア”を重視したい人に向いていると思いました。
おすすめしたい人
- 汗そのものよりニオイ対策を重視したい人
- 敏感肌でアルコールや強い成分が合わない人
- 夜塗って朝まで手間なくケアしたい人
- 全身の気になる部位にも使いたい人(ワキ・足・背中など)
第2位:ミョウバンスプレー
特徴
- 天然ミョウバン成分配合で、古くから消臭効果があるとされており、肌にやさしく自然派志向の人にもぴったり
- スプレータイプで使いやすく、脇だけでなく足や背中など汗が気になる部分にも手軽に使える
- コンパクトサイズで持ち運び便利。外出先や旅行中でもすぐにケアできるのが魅力
- 仕上がりはさっぱりとしていて、塗布後のベタつきが少なく、汗をかいた後も快適に過ごせる
- アルコールや香料が控えめで、敏感肌でも安心して使いやすい処方になっている
実際に使った感想
スプレータイプなのでとにかく手軽で、外出前にサッと吹きかけられるのが便利でした。仕上がりは本当にさっぱりしていてベタつかず、ひんやりとした清涼感もあってとても気持ちよかったです。肌への刺激もほとんど感じなかったので敏感肌の私でも安心して使えました。特に暑い日の通勤や買い物のときは、汗をかいても不快感が少なく、清潔感を保てたのが良かったです。
ただ、持続力はそこまで強くないので、長時間外にいるときは途中で吹きかけ直すと安心でした。逆に言えば、短時間の外出やちょっとした用事ならこれ1本で十分なので、夏のお守りアイテムとしてカバンに入れておくととても心強い存在です。清涼感があるので特に夏向きかなと感じています。
おすすめしたい人
- 外出先でも手軽に使える制汗剤を探している人
- 天然由来の成分で肌にやさしいものを選びたい人
- ベタつかず、さっぱりした仕上がりが好きな人
- 持続力より「使いやすさ・軽さ」を重視する人
第3位:デオエース(Deo-Ace)
特徴
- ポーランド発の制汗剤ブランド。敏感肌にも使いやすい処方がされている
- ロールオンタイプ「EX(プラス)」はアルコールフリーで、肌への刺激を抑えてある
- 全身に使える(ワキだけでなく、手・足・背中など汗が気になる部位に対応)というところが強み
- 無香料・低刺激・パラベンフリーのタイプがあるので、刺激に敏感な人にも選ばれやすい
- 塗布後に拭き取りなどの手間がなく、夜に使って朝まで汗のにおいを抑える持続性も評価されている
実際に使った感想
入浴後に塗布しておくと、翌日は、一日中しっかり汗と匂いを抑えられて安心感がありました。香りも控えめで日常使いしやすかったです。
ただ、量を多く塗りすぎたり、連続で使用したりすると肌が乾燥したり痒みが出ることがあったので、敏感肌の方は注意が必要だと感じました。
おすすめしたい人
- 強力な制汗効果を求めている人
- ワキ以外(手・足・背中など)もまとめてケアしたい人
- 無香料・低刺激タイプを探している人
- ただし敏感肌の人や、長期連用で肌トラブルが出やすい人は注意が必要